学校日記

百人一首大会が行われました!

公開日
2018/01/30
更新日
2018/01/30

1年生

1月31日の午後から百人一首大会が行われました。

百人一首は冬休みの課題からはじまり、各クラス国語の授業で練習してきました。
自分の『得意札』を覚えたり、上の句と下の句の頭文字を覚えたりして、一人ひとり頑張っている姿が見られました。

大会本番は上の句を読んだだけで、札を取る場面、下の句を読むまで待つ場面など、いろいろな場面がありました。

大会では1年生の元気良さ、笑顔が見られてとても良かったです。

百人一首はみんなが楽めたので成功でした。また、百人一首の準備をしてくれた級長会の人みなさん。ありがとうございました!