2年生が食育の学習をしました
- 公開日
- 2022/02/02
- 更新日
- 2022/02/02
授業風景
本日2月2日(水)5時間目に2年生で食育の学習を行いました。管理栄養士の松本苑子先生に来校していただいて、「和食の良さを知ろう」というテーマでお話をしていただきました。
「日本人の伝統的な食文化」として「和食」は2013年12月にユネスコから「無形文化遺産」登録された「和食」について、給食で使用している出汁の紹介、出汁をいかした料理の良さや栄養バランスなどについて説明していただきました。
生徒は普段口にしている食べ物について改めて考えるよい機会となりました。