心肺蘇生法を勉強しました
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
授業風景
5月24日、1年生A組、B組の生徒が、心肺蘇生法について学びました。
松阪地区広域消防組合多気分署及び女性消防団の方々9名が講師となり、AEDの使い方や胸骨圧迫の方法を指導いただきました。
模型を使っての練習ですが、みんな一生懸命取り組んでいました。いざというとき、だれもが正しく処置できるように身につけておきたいものですね。
なお、C組とD組は27日に実施します。