学校日記

薬物乱用防止教室開催

公開日
2017/07/11
更新日
2017/07/11

学校行事

 本日(7月11日)6限目に3学年を対象に薬物乱用防止教室を行いました。三重県警察本部生活安全部少年課の村林事務官から薬物乱用の恐ろしさをパワーポイントとDVDを使ってわかりやすく説明していただきました。「はっきりと断ること、相談すること」の大切さを学びました。
 続いて、松阪警察署刑事第二課長の坂口警部から暴力団について「関係ない若い人を組合員に誘う」ことがあることなどを説明していただきました。
 なお、この教室には、多気町保護司会から8人の保護司のみなさんにもご参加いただきました。