多気中学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休み前の全校集会
学校行事
12月24日(火)1限目に、全校集会が行われました。インフルエンザ等による疾患...
3年生HUG(避難所運営ゲーム)
授業風景
12月12日(水)、三重県教育委員会から深田さんと大須賀さんに来ていただき、防...
みえ松阪マラソンボランティア
部活動
本日12月15日(日)、みえ松阪マラソンが開催され、本校陸上部の有志のみなさんが...
食生活改善推進員の方に来ていただきました
12月13日(金)、1年生家庭科調理実習の時間に、食生活改善推進委員3名の方々...
相可高校生産経済科生徒来校
その他
12月11日(木)、相可高校生産経済科在籍中の生徒3名が、自分たちで栽培したみ...
多気中校区人権フォーラム
12月6日(金)、多気中校区人権フォーラムが、多気中校区の小学6年も参加し開催...
交通安全教室(1年生)
12月3日(火)、1年生を対象に、今年度2回目の交通安全教室を、「とまとーず」...
面接・接遇マナー講座(3年生)
12月3日(火)、スタイルアップスクールの波多野さんを講師に迎え、3年生を対象...
保育体験学習(3A)
11月28日(木)、多気の杜こども園と佐奈保育園へ保育体験学習に行きました。
保育体験学習(3C)
11月27日(水)、相可保育園と佐奈保育園と射和幼稚園へ保育体験学習に行きまし...
保育体験学習(3D)
11月26日(火)、相可保育園へ保育体験学習に行きました。
保育体験学習(3B)
11月25日(月)、多気の杜こども園と津田認定こども園へ保育体験学習に行きまし...
保育体験学習(3年生)
11月25日(月)から28日(木)までの4日間、3年生の家庭科の授業の一環とし...
ネットトラブル防止教室(1年生)
12月2日(月)、1年生を対象に、松阪警察署より2名の方にお越しいただき、ネッ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年12月
航空写真
多気町 多気町《教育課》
RSS