松阪市立飯高中学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ(2年生)
学年
今日は2年生の朝活で、CSボランティアの佐々木さんに読み聞かせをしていただきまし...
読み聞かせ
今日は、CSボランティアの佐々木尚子さんに来ていただき、1年生に絵本の読み聞かせ...
1年生 とまとーず(交通安全教室)
5、6限目にとまとーず(交通安全教室)が行われました。最初に駐輪場で交通ルールの...
3年生奉仕作業
2月20日の5,6限目に3年生が奉仕作業をしました。3年間の思い出が詰まった校舎...
出前いいなんゼミ
本日は午後より飯南高校の先生と高校生にお越しいただき、出前いいなんゼミが開かれま...
2年生 性の教育講演会
本日は午後より思春期保健相談士の中谷奈央子さんにお越しいただき、性の教育講演会が...
飯南高校企業交流会
今日は、午後から飯南高校で開かれている『高校生と地元企業との交流会』に参加させて...
3年生調理実習
3年生の家庭科の授業で、フルーツサンドを作りました。形も生徒によって様々でした。...
一年生社会見学 活動写真
各班の活動している様子です。
一年生社会見学 出発式
一年生は本日社会見学で松坂城周辺にきています。先ほど出発式をして、各班が移動を開...
2年生社会見学
2年生は、本日社会見学に行ってきました。堺市立人権ふれあいセンターにて、人権学習...
飯南高校生徒交流会
コンピューター系列の体験の様子です。 タイピングの練習に一生懸命取り組んでいまし...
野球部の体験の様子です。 みんな元野球部なので、フォームがとても綺麗でした。
バドミントン部の体験の様子です。 最初にみんなで鬼ごっこをして体を温めた後、 「...
総合・進学系列の体験の様子です。 英語でお気に入りの食べ物やスポーツを 紹介し合...
吹奏楽部部活動体験の様子です。木管楽器にも挑戦しワクワクしました。音が鳴って嬉し...
8月2日の飯南高校生徒交流会の様子です。介護福祉系列でベッドシーツ交換の仕方を体...
郷土・環境系列の体験の様子です。 「小さくて、難しい〜!」と言いな...
進路説明会
学校だよりでお知らせしたように、6月28日(木)13:00から3年生進路説明会を...
職場体験3日目 森林組合
今日は、菌床キノコ培養センターでシイタケやキクラゲの収穫をお手伝いさせていただき...
家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
〒515-1502
三重県松阪市飯高町宮前927
RSS