着衣水泳7/11
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
南小学校
命を守る学習の一つとして今年も着衣水泳を行いました。ラッシュガードではない、普段着ている服を着て水に入った時の感触や動きにくさを体感しました。ペットボトルやごみ袋を活用して長く浮かぶ練習もしました。陸上から水中の人に向かってペットボトルを投げ入れるということもしました。毎年、川や海での水難事故が報告されています。危険な場所に行かないこと、危険な行為をしないことはもちろんですが、いざというときに命を守るにはどうすればよいかを普段から考えていきたいと思います。とっさに行動できるように、繰り返し学習することが大切ですね。