生活習慣によって起こる近視を予防しよう(全校健康教育)
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
大江中学校
10月18日に各学年に近視について健康教育を行いました。生活習慣によって起こる近視は、近くを長時間見ることで眼軸が伸びてしまって起こることを学び、どうしたら近視を予防できるかみんなで考えました。その中で紹介した「目と姿勢のスッキリセルフケア」という体操を、毎日の夕学活で行うことになりました。今日が初日でしたが、生徒たちはしっかりと体操を行っていました。また、生徒の感想の中には「これからは20分に1回外を見たりして目を大切にしようと思います。」と書いてくれた子もいました。