学校日記

11/15 中学校1年生の教師になって考えてみよう!

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

総合進学系列

学校設定科目「社会科学入門」の今日の授業は、三重大学の中西良文教授による高大連携授業です。
自分たちが教師になったと仮定して、中学校1年生対象の地域学習を計画していきます。

前回中西先生から、「良い学習の4つのポイント」を学びました。
そのポイントを活かして、各グループで「松阪の文化」「地域の良さ」「人口問題」を題材として、地域学習の授業内容を考えてきました。

今回はジグソー活動による意見共有です。
自分たちが考えた授業内容を伝え合い、より良い授業にするにはどうすれば良いのか対話を深めました。

 生徒として、より学びを高めるには?
 生徒として、より興味が持てるには?

いつも"生徒"として受ける授業を思い出して"教師"の視点で見てみると、新たな発見が・・・!?