【お知らせ】田尻小みんなでペア交流!
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
小学校
さて続きまして、先週2日金曜日のお昼休みを利用して行われた「ペア交流会」についてお話させていただきます。昨今の少子化傾向により、昭和時代・平成時代初期に比べて子どもたちが自発的に異年齢、異学年の子どもたちと遊んだり、つながったりする機会が減少しました。こうした流れの中、学校教育活動して異学年による交流を持つことが、子どもたちの社会性や集団性、自己有用感を育てていく上で、大変重要な機会となっています。田尻小では6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生で適宜異学年交流を行っています。写真は4年生と3年生のドッジボールによる交流、6年生と1年生の自己紹介の様子です。ドッジボールはとても楽しそうですし、自己紹介では6年生の1年生に対する優しい心遣いが伝わってきますね。