【お知らせ】メダカさんたちも熱中症予防に努めています☆
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
小学校
おはようございます。本HPで「暑さ」についてふれない日がないほど、朝から暑い日が続いていますね。では、夜が涼しいのかというとそうでもなく、昼間の熱気がこもって蒸し暑さにつながっているような気がします。
そんな暑さは自然界にも多大な影響を及ぼしています。近年の海水温の上昇によって、サンゴが北上しているというお話や北極海の氷の海氷面積がこの30年間で約20%減少しているという報告もあるようです。こうした例と同様、メダカも同じで水温上昇による酸素不足でダメージを受けることが知られています。
本校でも5年生が理科の学習でメダカの観察をしていますが、夏休み中の暑い教室では飼育できませんので夏休みの間だけ職員室にお引越ししています。とっても元気に泳いでいますので5年生のみなさんご安心くださいね。(写真ではわかりにくいですが、メダカはしっかり泳いでいます。)