10月29日 学校給食 フライドポテトではありません。
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
小学校
10月29日の学校給食は、牛乳 ごはん ドライカレー フレンチフライズ 野菜スープでした。
2枚目の写真がフレンチフライズです。
じゃがいもを拍子切りにしたものを水にさらします。
引き上げて、水気をきったところに、片栗粉と塩をまぜたものをまぶして、
160度の油でカリッと揚げます。
簡単にできますので、おうちでもぜひためしてください。
「フライドポテトだ!」というふうに思いますよね。
外国でこのメニューを英語で注文するときに、「フライドポテト」といっても
通じないそうです。
注文するときには、「フレンチフライズ」というそうです。
そんな場面で困らないようにと、だしている給食メニューです。
いよいよ明日は、小学校の運動会です。
観察池の横の金木犀、給食場への渡り廊下横の金木犀の蕾が
ふくらんで、とてもいい香りがしています。
明日はこどもたちの、すばらしい笑顔を楽しみにしています。