4年総合的な学習の取り組み紹介1
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
小学校
4年生の総合的な学習の中心テーマである、
「多様性を認め合い、どの人も楽しく過ごすことが
できる社会をめざして」の実践が始まりました。
第一弾は花みずきさんからの出前授業を受けました。
「認知症」ってなぁにを中心に
自分たちにできることを考えていきました。
困っているおじいさん、おばあさんがおられたら
声をかけなさいとは決して教えていません。
お家の人や警察、先生に伝えたりするなど
大人の方にも協力してもらうのもいいし、
温かい目で見てあげるだけでもいいなぁ。
みんなが安心して暮らせる町になると
いいねというお話で終わっています。
★保護者の皆様へ★
【今までの総合的な学習の所見だけでは、子どもたちの伸びた点を
正しく伝えにくいと思い、今学期は写真などを中心に、
お知らせさせていただきます。
通知表を持って帰ってきて、一緒に見ていただくときに、
このページも参考にしていただき、一緒に見て、子どもたちを
ほめていただければと考えています。】