学校日記

12月17日 学校給食 中学校今年最後の給食でした。

公開日
2021/12/20
更新日
2021/12/20

小学校

12月17日の学校給食は、牛乳 カレーピラフ 肉団子とキャベツのスープ ブロッコリーのサラダ でした。

今日で今年の中学校の給食は、最後でした。一年間、頑張ったねデザートをつけました。
写真の左が中学校のデザート ココア風ロールケーキです。
写真の右が、小学校のデザート チョコレートムースです。

お楽しみのデザートは、みんなが楽しく、そして、できるだけ全員が食べられるように、しています。
ロールケーキには、卵、乳が使用されています。
チョコレートムースは、卵、乳が使用されていません。ホイップクリームに見えるのは、豆乳クリームなのです。

中学生の卵、乳アレルギーの生徒は、デザートなしになるのではなく、卵・乳を含まない小学校のチョコレートムースを食べます。

そんな意味があり、お楽しみデザートは、小学校 中学校同じ日に登場させています。

カレーピラフは、今までありそうでなかった新メニューでした。
お肉や野菜もゴロゴロはいっていました。完食続出していました。

小学校の給食は、2学期終業式前日まで続きます。

  • 27212.jpg
  • 27213.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015806?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018435?tm=20241216121304