学校日記

3月14日15日 学校給食 さりげに 「豆 海藻 野菜」

公開日
2022/03/16
更新日
2022/03/16

小学校

3月14日 学校給食は、牛乳 ごはん 豚肉の生姜焼き 五目豆 わかめのみそ汁でした。1枚めの写真です。

3月15日 学校給食は、牛乳 黒糖パン ジャーマンポテト 白菜スープ りんごでした。2枚目の写真です。

子どもたちに意識して食べてほしい食材「まごわやさしい」(豆 ごま わかめなどの海藻 野菜 しいたけなどのきのこ類 いもるい」が入った「たじりのまごわやさしいよ」という料理が、田尻給食の定番になっています。
 そのメニューでなくても、日頃から「まごわやさしい」を取り入れています。

もうすぐ春休みです。ぜひ、おうちでも一日のうちで、「まごわやさしい」を摂ることを意識していただければと思います。

  • 40748.jpg
  • 40749.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39015976?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018558?tm=20241216121304