学校日記

中学校 充実、そして癒しの空間の図書室を紹介します

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

中学校

  • 48689.jpg
  • 48690.jpg
  • 48693.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016073?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018630?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020331?tm=20241216121304

中学校 南館3階に図書室があります。3階からは、海や山が見えます。
図書室に、一歩入ると、たくさんの本の表紙が目に飛び込んでくる癒しの空間になっています。
現在、約9800冊の本があります。
運動部関係の雑誌、各学年の総合的な学習の時間で学習しているタイムリーな関連書籍、話題の新刊、じっくり読んでみたい小説など、盛りだくさんです。

3枚目の写真は、文化委員さんが、今取り組んでいるポイントカードです。ポイントを貯めると、手作り栞、ブックカバーをプレゼント。昼休みにしっかりと仕事もしています。

文化委員さんから、先日お昼の放送で、「こどもの読書週間」についての紹介もありました。『ひとみキラキラ 本にドキドキ』が標語となっています。

ゴールデンウィークには、ぜひ、本を手にする時間をもちたいものです。

『本は心の栄養です。』