中学校 9月15日 体育大会 見所紹介 その2
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
中学校
中学校 9月15日 は体育大会です。
競技の見所を紹介しましょう。
1枚目の写真は、「シャベリックスロー」という競技です。
やり投げに似た競技で、写真のような投てき物を投げて、
その距離を競います。
実は正式なジュニアオリンピックの競技なのです。
力まかせに投げても、うまくいきません。
コツがあるようです。
さて、どんな記録やドラマがでるでしょうか。
2枚目の写真は、クロスカントリーの中のさまざまな課題の一つ、袋とびです。
クロスカントリーでは、ネットくぐり、ハードル、タイヤくぐり、そして、この袋に入って、ジャンプしながらゴールへと向かうのです。
中学生選手は、どんな作戦で挑むのでしょうか。
もちろん、100メートル、200メートル、リレーなどの競技もあります。
大勢が見守る中、種目を通してそれぞれの持つ力を存分に発揮してください。ひたむきに取り組む姿、最後まで懸命に走りきる姿に見ているものの心に大きな感動が生まれます。
晴天の下、運動できる清々しさもたまりません。
今年は3年ぶりに、保護者の皆様にも応援頂く予定です。