学校給食 9月14日 中華丼
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
中学校
9月14日 学校給食は、牛乳 ごはん 中華丼 くきわかめのきんぴら 揚げのオーブン焼きでした。
大きいおかずをごはんにかけると、中華丼のできあがりです。
お好みで、別々にたべても構いません。
実は小学校の中華丼と、中学校の中華丼には、違いがあります。
中学校の給食は、身体が大きい中学生を対象にしていますので、ボリュームが
必要です。そこで、中華丼に、うずら卵がはいっています。
小学校の中華丼には、うずら卵ははいっていません。
卵アレルギーの人も、みんなと同じ中華丼をたべることができます
また、中学生の卵アレルギーの生徒さんは、小学校の中華丼の釜から配食します。
無理なく、安心安全の学校給食をつくっています。
3枚目の写真は、人気のくきわかめのきんぴらです。
コリコリしていて、よくかんで食べるメニューとなっています。
明日は、中学校の給食は、おやすみです。