学校日記

学校給食 12月5日 田尻町産「きぬむすめ」を金芽米で。

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

中学校

  • 105787.jpg
  • 105788.jpg
  • 105789.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016552?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39018990?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020564?tm=20241216121304

12月5日 学校給食は、牛乳 ごはん さばの塩麹焼き くきわかめのきんぴら のっぺい汁でした。

2日に続いて今日のごはんも「田尻町産 きぬむすめ」を
いただきました。
精米方法については、「金芽米」方法で行っていただいています。
お米の旨味と栄養を残す方法をとる「金芽米」。

「今日のメニュー、明日もやって!」
と子どもから声をかけられました。

お米を美味しくいただくことができることに、
改めて、みんなで、ありがたく感じています。

2枚目の写真は、団子と里芋が入ったのっぺい汁のアップです。
3枚目の写真は、人気のくきわかめのきんぴらです。