学校日記

学校給食 小学校 中学校 給食はじまりました

公開日
2023/04/12
更新日
2023/04/12

中学校

  • 141235.jpg
  • 141236.jpg
  • 141237.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39016803?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019187?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39020709?tm=20241216121304

4月12日 学校給食は、牛乳 さくらずし 花形豆腐ハンバーグ だんご汁 デザートでした。

 小学校1年生の学校給食は、来週17日からのスタートですが、
小学校2年生から中学校3年生までの給食がスタートしました。

初日は、進級お祝いのさくらずしと、デザート(クレープ)が
ついています。

この4月から黙食の指導ではなく、
食事のマナーの範囲の会話を楽しむ給食へと
変わっていきます。

大声で話したり、食事時にふさわしくない内容の会話ではなく、
「おいしいね。」
「どんなふうにつくっているのかな。」
「田尻でとれた食材だよ」

といった 食育の範囲の楽しい話はできます。
机は、みんな前向きで向き合って食事をすることは
まだできませんが、
少しでも より楽しい時間になってほしいと思います。

おうちでも ぜひ 「食」の話をしてみてください。