中学3年生 話すことテスト
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
中学校
5月1日 中学3年生は話すことテストを実施しました。
これは4月18日に行われた「全国学力・学習状況調査」の一部で、ICT端末による出題に対し英語で発音・録音しデータを送信する形式で実施されるものです。当日実施校と本校のように指定された別日程で実施する学校とがあります。
1クラスを14名ずつに分け、距離を開けて座り、各自ヘッドセットをつけてログインし、出題内容に対して英語で答えます。
英語は読めること・聞くことに加え、話す力が重要なのは言うまでもありません。
英語表現の力を全国的に把握するのが今回のねらいでもあります。
皆さん自信を持って発音・表現していました。