学校給食 新メニュー 「皿うどん」
- 公開日
- 2023/05/31
- 更新日
- 2023/05/31
中学校
5月31日 学校給食は、牛乳 皿うどん(皿うどんの具と麺)揚げぎょうざ フルーツミックスでした。
皿うどんは、新メニューでした。
皿うどんは、今や全国的に食べられているメニューです。
元は、長崎県の郷土料理です。
郷土料理は、何百年も前から伝わってきた料理だけ
ではありません。
今、給食で食べている「たじりっちカレー」や、
「たじりのまごわやさしいよ」なども、
田尻町の郷土料理と呼ばれるようになるかも
しれませんね。
郷土料理は、その土地ならではの、「伝えたい想い」
が詰まっていることや、気候や風土が特徴に
なっているものも多いです。
田尻町の子どもたちには、
「健康長寿を目指す8000人の大家族」
の想いがこめられている料理をつたえていきたいと思います。