学校日記

学校食育掲示板より二十四節気「雨水」

公開日
2024/02/19
更新日
2024/02/19

中学校

小学校 中学校には食育掲示板があります。
その二十四節気コーナーからの紹介です。

19日からは、二十四節気は、「雨水(うすい)」です。

降る雪が雨へと変わり、野山の雪も溶け出すころ
という意味です。
今日は昼前から雨が降り出しています。
「雨水」の名前のとおりですね。

お店でも、ふきのとうや、タラの芽 
近郊でとれる「生わかめ」が並びだしました。

生わかめのしゃぶしゃぶ、
茎の部分をいためても美味しいですね。

食べ物から春の訪れを楽しむことができます。

  • 230314.jpg
  • 230310.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39017582?tm=20241216121304

https://asp.schoolweb.ne.jp/2750006/blog_img/39019728?tm=20241216121304