【お知らせ】すごい!モーターが回った!そして走ったよ!(5年生・理科)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
小学校
こんにちは!5年生の理科学習は「電磁石のはたらき」の発展学習であるモーターカー作成の大詰めです。説明書とにらめっこしながらモーターを組み上げると教室のあちこちから『ブ~ン』というモーターの回る音とともに『やったぁ~回った~』という歓声が聞こえてきます。授業や実験で得た知識が実際に活かされる場面でもありますね。自分でゼロから組み立て、完成品に仕上げていくというある意味ではレトロな作業ですが、子どもたちの好奇心と意欲、何よりも主体性を喚起してくれます。試行錯誤しながら電磁石モーターを回し、実際にモーターカーを走らせたその感動を、5年生の子どもたちはいつまでも忘れないでしょうそして、その感動を4月から進級する6年生という学年に繋げてほしいと心から願っています。