ロータリークラブ主催・後援講演会
- 公開日
- 2009/01/22
- 更新日
- 2009/01/22
ロータリークラブ講演
2008年11月9日篠山・柏原RC主催
2009年
1月18日 主管神戸中・宝塚武庫川RC 西山記念会館
1月24日三木みどりRC主催(三木市文化会館)13:00−16:00
「学校・家庭での具体的な関わり方」
2月28日龍野RC主催(赤とんぼ文化ホール)13:00−16:00
「1・保護者の立場から どのように関わってきたか」
2.教育的支援とは 学校で何ができるか」
4月19日芦屋RC後援(芦屋ルナホール)13:00−16:00
「幼児期・青年期の関わり(保護者代表清水・熊谷)、教育的支援(竹田)」
4月25日明石西RC主催(明石市)13:00−16:00
「1.通常・通級学級での良い関わり 2.特別支援教育と発達障害(竹田)
5月16日姫路RC後援(姫路市民会館)13:00−16:00
「寸劇を交えた発達障害への具体的な関わり方について」
5月17日和田山RC主催(ジュピターホール)13:00−16:00
「1.幼児期学童期で親ができること(熊谷)2.3年目の特別支援教育(竹田)
5月23日三田RC主催(ピッキーモール)13:00−16:00
「保護者からみた特別支援教育、 発達障害へのいいかかわりとは(竹田)」
5月31日淡路6RC共同主催(アソンブレホール)13:00−16:00
「LD・ADHD・高機能自閉症への関わり」