学校日記

6月22日大阪支援教育コンピュータ研究会の総会が行われまた

公開日
2013/06/24
更新日
2013/06/24

オリンピア

大阪府下の支援学校の先生が中心となって情報機器や支援機器を活用した教育・支援の方法を実践研究する大阪支援教育コンピュータ研究会(通称:大コン)の総会がクレオ大阪中央で開催されした。第2部は堺支援学校の酒井俊一先生より「発達障がいとその理解(主として脳の働きから)」についての非常に内容の濃い講演でした。

私は20数年前、生野聾学校(現在:生野聴覚支援学校)の教育実習の時に大コンに誘われたのですが、当時はマックのハイパーカードでスタック作りの話題が中心でした。今でもiPadの活用など先端の話題が議論されています。

写真がないので、ホームページとブログのご紹介
 http://daicom1.web.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/daicomblog/

オリンピア住吉 藤原