1月21日、第19回発達障害理解のための基礎と実践講座が神戸芸術センターにて開催
- 公開日
- 2017/01/24
- 更新日
- 2017/01/24
ロータリークラブ講演
発達障害のある児童生徒はどこでつまずくのか、どうかかわるのかについて寸劇を通して
学ぶ講演会で1月21日神戸芸術センターにて行われました。
国際ロータリー第2680地区(兵庫県)主催の講演会で700名の参加者がありました。
写真は、今回の寸劇に協力してくださった先生方です。
写真1は、日本インリアル研究会のメンバー有志で11月のNHKハートフォーラムの寸劇でも活躍された方々です。
写真2は、過去5-6回にわたって寸劇に携わった教員の方々で竹田の勉強会に参加されてきた先生方です。
写真3は、裏方でお手伝いをしていただいたロータリークラブの方々です。