6月7日三田ロータリークラブ主催の第6回LD/ADHD理解のための基礎と実践講座が参加キッピーモールで開催され、230名参加。
- 公開日
- 2008/06/08
- 更新日
- 2008/06/08
ロータリークラブ講演
2007−2008年度の国際ロータリー2680地区開催の発達障害講演会も本日最終を迎えました。6月7日、三田ロータリークラブ主催の第6回発達障害講座が三田駅前のキッピーモールの大ホールで開催され、教師、一般合わせて230名の参加がありました。今回は、舞鶴市立白糸中学校長後野文雄先生による「すべての子どもを支えるために 白糸中学校の挑戦〜プロジェクトS〜」と竹田による「2年目を迎える特別支援教育と発達障害への具体的な支援〜学校・家庭で何ができるか〜」を行いました。
三田市の大澤教育長喪最後まで参加され,フロアーから的確な質問をされたのが印象的でした。今後の三田市の特別支援教育の動きを注目したいですね。写真は、大澤教育長の挨拶、会場風景、後野先生の講演。