学校日記

  • 県総体結果

    公開日
    2011/07/29
    更新日
    2011/07/29

    部活動

    画像はありません

    柔道 女子個人 48kg級
     優勝  近畿大会、全国大会出場
     準優勝 近畿大会出場

  • 県総体結果

    公開日
    2011/07/28
    更新日
    2011/08/01

    部活動

    男子ハンドボール部
     優勝 近畿大会出場

    女子ハンドボール部
     3位

    女子バレーボール部
     3位

  • 明日から県総体が始まります

    公開日
    2011/07/26
    更新日
    2011/07/26

    部活動

    画像はありません

    ▼ 陸上競技部
    28日(木) 加古川陸上競技場 10時開始
    女子走り高跳び

    ▼ バレーボール部
    27日(水) 28日(木) 三田市アイズ駒ヶ谷体育館
    10時開始 1回戦 有年中

    ▼ 柔道部
    三田市アイズ駒ヶ谷体育館
    29日 女子個人 9:30開会式
    30日 女子団体 8:55 計量

    ▼ 剣道部 女子団体
    30日(土) 県立武道館
    9:30 開会式 10:00 試合開始

    ▼ ハンドボール 加古川市立総合体育館
    女子 27日12:30 横尾中 28日9:30、12:30
    男子 27日13:45 高砂中 28日10:45、13:45

    ▼ 水泳
    28日(木) ポートアイランドスポーツセンター
    9:00 開会式 9:30 競技開始
    男子 100mバタフライ、100m背泳ぎに出場

  • 東播大会結果

    公開日
    2011/07/25
    更新日
    2011/07/25

    部活動

    ▼ 水泳 個人2名 県大会出場
    男子100mバタフライ7位 1:01.55 県総体出場
    男子100m背泳ぎ4位 1:12.65 県総体出場
    男子200m背泳ぎ4位 2:40
     男子400m個人メドレー7位 5:47
     女子200m個人メドレー6位 2:56.84
     女子200m個人メドレー7位 2:56.90

  • 東播総体結果

    公開日
    2011/07/21
    更新日
    2011/07/22

    部活動

    画像はありません

    ▼ 野球
      1回戦敗退  魚住 1−2 鹿島中

    ▼ 女子バスケット
    1回戦敗退 魚住 61−64 稲美中

    ▼ 柔道
     男子団体 敗退
     女子個人 48kg級 優勝、準優勝、3位

    ▼ ソフトボール
    魚住中 7−0 社中 
    魚住中 3−0 綾南
    明日9時準決勝、11時決勝

    ▼ ハンドボール
     男子 55−13 大久保北中
     女子 15−13 大久保
     23日の準決勝に進みました。

    ▼ バレーボール
     決勝リーグ出場

    ▼ 剣道
    女子団体 5位 県大会出場

  • 東播総体出場予定

    公開日
    2011/07/20
    更新日
    2011/07/20

    部活動

    画像はありません

     明日から東播総体が始まります。市内大会を勝ち抜いて多くのクラブが出場することになりました。

    ▼ハンドボール部
    21日明石中央体育会館
    男子14:00〜 女子11:40〜
    23日加古川総合体育館
    男子10:40〜 女子9:30〜
    ▼ソフトボール部 宝殿中
     21日11:00,14:00  22日9:00,11:00
    ▼ソフトテニス部 男子2組、女子1組出場
     男子個人22日三木山公園
     女子個人22日明石公園
    ▼バスケットボール女子
    21日 稲美中 9:00、14:20
    22日 加古川中 10時準決勝
    ▼吹奏楽 東播吹奏楽コンクール 加古川市民会館
      7月29日A部門18:40、30日B部門15:10
    ▼柔道部 高砂体育館
    21日男子団体、女子個人 22日女子団体、男子個人
    ▼剣道部 加古川市総合体育館 9:45開会式
    21日女子団体、男子個人 22日男子団体、女子個人
    ▼バレーボール部
    21日 加東市立社中 9時開会式
     22日 加東市立滝野中 決勝リーグ
    ▼陸上競技 加古川総合運動公園 9時〜
    21日、22日 26名出場
    ▼水泳部 社中学校
    22日、23日 10時競技開始 12名出場
    ▼野球部
    21日 加東市グリーンヒルスタジアム 12:40
    22日 加西球場 14:10
    23日 加西球場 準決勝、決勝

  • 1学期終業式

    公開日
    2011/07/20
    更新日
    2011/07/20

    生活

     20日(水)、警報が8時に解除され10時登校になりました。心配された終業式も行うことができました。明日から夏休みです。

  • 緑のカーテン

    公開日
    2011/07/20
    更新日
    2011/07/20

    2年生

     今年も教室は暑いです。2年1組では暑さ対策で外の花壇にゴーヤ、朝顔を育てています。大きく成長しています。

  • キャラクター決定

    公開日
    2011/07/20
    更新日
    2011/07/20

    生徒会

     生徒会が募集した魚住中学校生徒会キャラクターが決定しました。20日生徒集会で発表がありました。

  • 熱中症対策

    公開日
    2011/07/14
    更新日
    2011/07/14

    生活

     学級懇談会は3日目です。今日も午後からクラブ活動で汗を流しています。熱中症対策で簡易ミストが届いています。早速水道に取り付けました。生徒が休憩中に利用しています。

  • 熱中症チェッカー

    公開日
    2011/07/13
    更新日
    2011/07/13

    生活

     市より熱中症チェッカーが配られています。気温や湿度が簡単に測れて熱中症予防に利用できる物です。これからも毎日暑い日が続きそうですが、体調を整えて無理をしすぎないよう注意しながら活動してほしいと思います。

  • 修学旅行写真

    公開日
    2011/07/12
    更新日
    2011/07/12

    3年生

     3年生は修学旅行の写真注文を体育館で行いました。

  • エレベーター設置工事

    公開日
    2011/07/08
    更新日
    2011/07/08

    生活

     明石市では学校のバリアフリー化を進めています。魚住中学校でも7月よりエレベーター設置工事が始まりました。10月末完成予定です。

    保護者の方へ
     12日火曜日から三者懇談会が始まります。エレベーター設置工事が始まり駐車スペースがありません。近くに車を止められるところもありません。地域住民の方の迷惑にならないようお願いします。必ず徒歩、または自転車でお越しください。ご協力よろしくお願いします。

  • 図書室

    公開日
    2011/07/08
    更新日
    2011/07/08

    生活

     6月29日、7月13日に市より司書の先生来られます。図書室の整理や、お薦めの本の紹介、調べ学習のアドバイスなど図書のスペシャリストの方です。
     図書室には課題図書の本など新しい本がたくさん入り充実してきています。

  • 1年健康教育

    公開日
    2011/07/07
    更新日
    2011/07/07

    1年生

     7日(木)、1年生は健康教育を行いました。今日も蒸し暑い中ですがしっかりと聞けたと思います。講演では、タバコの害で心身に大きな影響を与え、健康を損なうことを学びました。誘惑や自分自身の甘さに負けない心をもってほしいものです。講演を聞いた後今日学んだことをもとにスローガンを作りに取り組みました。

  • トライやる・ウィーク発表会

    公開日
    2011/07/06
    更新日
    2011/07/06

    トライやる・ウィーク

     6日(水)、2年生はトライやる・ウィーク発表会を行いました。トライやるが終了後、総合学習の時間などで事業所ごとにまとめをしました。たくさんの事業所がありましたので発表は7つの事業所だけでしたがそれぞれ工夫して活動の様子を発表しました。暑い中でしたが、来年のトライやるに向けて1年生全員参加しました。保護者の方々、さらにお世話になった事業所の方々にも見ていただきました。ありがとうございました。

  • 危険なところへは近づかないで!

    公開日
    2011/07/05
    更新日
    2011/07/05

    2年生

    画像はありません

    危険なところへは近づかないで!(2年学年通信より)
     先日、すぐ近くの二見町で悲しい事故がありました。家族の方や、身近な方は想像もできないほど悲しい思いで過ごされていると思います。
     あなたたちは危険なところへは行っていませんか?先日ライフノートに海へ遊びに行ったことを書いている人がいました。まさか友達同士で遊びに行って泳いでいる人はいないと思いますが、海水浴等も保護者の同伴が必要です。夏が近づくにつれ水難事故は増えていきます。遊泳禁止の所では水に入らない。立ち入り禁止の所へも入らない。いろいろな人が入っていって遊んでいるようなところでも、どこで危険が待ち受けているか分かりません。危険な場所へは近づかないでください。わたしも初めて知ったのですが、ため池は海のように徐々に水深が深くなっていくのではなく、急に深くなるそうです。貯水が目的なので、少しでもたくさん溜められるようにそのような構造になっているそうです。
     また、最近不審者が増えています。男子・女子かかわらず被害に遭っています。登下校はなるべく複数で行動するようにしましょう。車の中から声をかけられても、いっさい車に近づいてはいけません。危険を感じたら大声を出して近くの家に助けを求める等、逃げることを考えてください。自分の身を守るために夜遅くに出歩かないことも大事です。自分の行動を見直してみましょう。

  • 市内総体結果

    公開日
    2011/07/05
    更新日
    2011/07/05

    部活動

    バレーボール部

     優勝

     2-0 高丘中、2-0 錦城中
     2-0 二見中、2-0大久保北中、2-0 大蔵中

  • 市内総体結果

    公開日
    2011/07/05
    更新日
    2011/07/05

    部活動

    水泳

    100m、200m背泳ぎ 2位
     400m個人メドレー 3位
     200m個人メドレー 1位
     200m個人メドレー 2位

    他に4名が東播大会に出場します。
    男女とも400m リレー、400mメドレーリレーにも出場します。

  • 市内総体結果

    公開日
    2011/07/04
    更新日
    2011/07/04

    部活動

    バスケットボール部女子

     準優勝

    2回戦 53−36 大久保中
    準決勝 50−44 大蔵中
    決勝  43−85 魚住東中学校