学校日記

  • 8月の掲示

    公開日
    2012/08/29
    更新日
    2012/08/29

    生活

    8月の掲示です。

  • 北校舎耐震工事

    公開日
    2012/08/28
    更新日
    2012/08/28

    生活

     8月16日より北校舎の耐震工事が始まっています。木工室や北校舎の北側がフェンスで囲われています。工事は来年1月はじめ頃までかかります。北校舎の北側はしばらく通行できません。

  • 生徒会 夏休みの活動

    公開日
    2012/08/27
    更新日
    2012/08/27

    生徒会

    画像はありません

    生徒会交流会8月2日〈木)

     生徒会交流会では他の明石市内の学校が集まって、日ごろの生徒会での取り組みを報告し合いました。
     大きなあいさつや、はきはきとした発表、きびきびとした態度に、自分たちももっと高い意識を持たないといけないということを感じました。
     また、積極的に生徒会が活動をし、魚中にはない取り組みを行っている学校がたくさんあって、とてもよい参考になりました。2学期からの活動でしっかり生かしていきます。


    いじめストップあかしこども会議8月9日〈木)

     明石市内の学校で主に各学校でいじめをなくすためにどんな取り組みをしているのかということを話し合いました。“楽しい学校"をつくることが一番大事だと思いました。今、ニュースでも報道があり、いじめについてじっくり考える良い機会だと思います。いじめは犯罪なのだから、他人ごとだと思わず真剣に考え、これまでの自分を振り返ってみよう。全校生で生徒会スローガンをもっと意識し、思いやり、優しさのあふれる、そしていじめ0、笑顔いっぱいの魚中にしていこう。

  • ソフトテニス部男子 試合結果

    公開日
    2012/08/23
    更新日
    2012/08/23

    部活動

    画像はありません

    第64回明石市総合体育大会ソフトテニス競技大会兼
    平成24年度秋季明石市民ソフトテニス選手権大会

    1年生の部 準優勝
     山下結一斗・浅田凌平 組

    2年生の部 優勝
     藤保真一・大江剛司 組

    夏休みの練習の成果を発揮し、終始ねばり強い戦いで勝ち進むことができました。
    この結果に慢心することなく、これからも日々、謙虚にがんばります。

  • バレーボール女子 全国大会

    公開日
    2012/08/22
    更新日
    2012/08/22

    部活動

    8月21日(火) 1日目 
    グループ戦の1戦目の文京学院(東京)には敗れましたが、2戦目の厨川中(岩手県)にセットカウント2−0で勝ち、
    決勝トーナメントに駒を進めることが出来ました。

    文京学院(東京) 27−25  魚住
             25−16


    魚住  25−11 厨川中(岩手県)
        25−17

  • 1,2年生登校日

    公開日
    2012/08/22
    更新日
    2012/08/22

    2年生

     22日(水)、1,2年生登校日でした。2年生は武道場で集会。扇風機を回していますがかなり暑かったです。夏休みも後わずかです。新学期に向けてがんばりましょう。

  • 1.2年登校日

    公開日
    2012/08/21
    更新日
    2012/08/21

    1年生

     明日22日(水)は、1,2年生の登校日です。遅れないようにしましょう。提出物も忘れないように!上ばきも忘れないようにしましょう。

  • 3年生登校日

    公開日
    2012/08/21
    更新日
    2012/08/21

    3年生

    20日(月)、3年生は登校日で元気そうな顔がそろいました。宿題の確認もしました。夏休みもあとわずかになりました。まだまだ暑い日が続いていますが2学期に向けて準備しましょう。

  • 3年生

    公開日
    2012/08/17
    更新日
    2012/08/17

    3年生

    20日(月)は、3年登校日です。

  • 全国中学校総合体育大会予定

    公開日
    2012/08/16
    更新日
    2012/08/16

    部活動

    画像はありません

    全国中学校総合体育大会予定
    ▼ 女子バレーボール
    20日(月) 開会式 国立代々木第1体育館
    試合 21日〜
    詳しくはホームページでご覧ください。
      http://www.jhstv.com/zenchu2012/

    ▼ 柔道
    21日(火) 開会式 川崎市等々力アリーナ
    24日(金) 男子個人戦 50kg級
    詳しくはホームページでご覧ください。
    http://kanagawakanto.web.fc2.com/

  • 女子ハンドボール部

    公開日
    2012/08/10
    更新日
    2012/08/10

    部活動

    近畿中学校総合体育大会 ベスト8

     近畿総体では、順調に勝ち進みましたが、準々決勝で、強豪校の京都培良中に惜敗しました。魚住史上20年ぶりの近畿大会出場でしたが、子どもたちはこれまでの練習の成果をしっかり発揮し、充実した試合になりました。多くの方々に支え、応援していただき、監督・選手共々、感謝の気持ちでいっぱいです。
    3年生は引退後それぞれ自分自身の道を、2年生・1年生は先輩たちの作り上げた伝統を引き継ぎさらに超えていけるように、これから頑張っていきます。
     これからも、魚住中学校女子ハンドボール部へのご協力、ご声援のほど、よろしくお願いします。

  • 女子バレーボール部 近畿大会準優勝

    公開日
    2012/08/09
    更新日
    2012/08/10

    部活動

    苦しい試合でしたが、皆様の応援のお陰で全国大会出場が決まりました。

    予選リーグ
    VS 香芝西(奈良県2位) 
    25-12,25-15
    2-0
    VS貴志(和歌山県1位)
    25-19,25-4
    2-0

    決勝トーナメント
    1回戦
    VS樫原(京都府2位)
    25-19,21-25,25-20
    2-1

    準決勝
    VS四天王寺羽曳丘(大阪府1位)
    25-21,25-23
    2-0

    決勝
    VS金蘭会 (大阪府2位)
    25-22,10-25,21-25
    1-2

    準優勝

    20日から東京都で開催される全国大会では、1つでも多く勝ち、1日でも長くこのメンバーでバレーボールができるよう頑張ってきます。
    応援よろしくお願いします。

  • 近畿中学校総合体育大会があります。

    公開日
    2012/08/08
    更新日
    2012/08/08

    部活動

     6日〜9日に近畿大会があります。
     生徒昇降口の上に今年も横断幕を掲げています。

     陸上部 結果
     女子円盤投げ 第4位 記録32m91

  • 県総体 結果

    公開日
    2012/08/07
    更新日
    2012/08/07

    部活動

    画像はありません

    男子ソフトテニス部

     3年 林三樹太、河村将人 組 ベスト32
    1回戦 4−1 太子東中
     2回戦 4−1 三田学園中
     3回戦 1−4 櫨谷中
    2回戦はシード組を破る活躍をしました。
    残念ながら3回戦で破れ近畿大会には及びませんでした。

  • 納涼祭

    公開日
    2012/08/06
    更新日
    2012/08/06

    生活

     8月3日、今年も魚中のとなりのキャタピラージャパンで納涼祭がありました。オープニングに吹奏楽部が演奏しました。

  • 市内近畿中学総体参加者 激励会

    公開日
    2012/08/03
    更新日
    2012/08/03

    部活動

    明石市の近畿総体出場者の激励会が行われました。(写真 神戸新聞より)魚住中からも、女子ハンドボール部15名、女子バレーボール部12名、柔道部1名、剣道部1名、陸上部1名が参加しました。6日から競技が始まります。

  • 県大会優勝

    公開日
    2012/08/02
    更新日
    2012/08/02

    1年生

    次の近畿大会(8月6、7日)も勝ち、全国大会へ向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします!

  • 県総体結果

    公開日
    2012/08/01
    更新日
    2012/08/01

    部活動

    女子ハンドボール部 準優勝

     近畿大会出場!
    〜魚中女子ハンド部 20年ぶり〜

     29日、30日に行われた兵庫県総合体育大会において、準優勝し、近畿大会への出場が決まりました。着任した4年前は、明石市内で1勝することもできないチームでしたが、年を追うごとに県大会出場、県大会3位、県選抜への選出など、1歩ずつ進み、今回魚中女子ハンド部20年ぶりに、近畿大会へ出場させていただくこととなりました。
     近畿大会では兵庫県代表として、監督・選手ともども、感謝の気持ちを忘れず全力でハンドボールに取り組んで参ります。
     これからもご協力、ご声援のほど、何卒、よろしくお願い申し上げます。