学校日記

10月2日の給食

公開日
2008/10/03
更新日
2008/10/03

給食室

ミルクパン
牛乳
きのこの和風スパゲテイ
スイートポテトサラダ
オレンジ




「なると金時」について

 「なると金時」という言葉を知っていますか?徳島県の鳴門でつくられるさつまいもです。今日の給食のサラダに入っているさつまいもは,「なると金時」です。鳴門市は徳島県の東に位置し,うずしおで有名な海にのぞむ海岸の砂地でつくられています。細かい海ぞいの砂地は,適度に塩分がまじり,海の潮風を受け,ここで育つさつまいもは味・色・形ともにすぐれたものができます。そこで,さつまいもの中でも色,味のよいとされる「金時」という言葉から「なると金時」という名前をつけました。
 徳島県鳴門市でとれた、「なると金時」をおいしくたべましょう。