学校日記

秋の遠足 〜5年生編〜

公開日
2008/11/04
更新日
2008/11/04

5年

  • 220530.JPG
  • 220531.JPG
  • 220532.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029854?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035409?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60038169?tm=20250203120257

5年生の遠足は,三菱自動車水島製作所と倉敷科学センターです。

早朝,7時15分に学校を出発した私たちは,まず,三菱自動車水島製作所を見学しました。ここは7000人もの人が働き,1日2200台もの車が生産されているとても大きな工場です。流れ作業による車の生産,ロボットによる溶接やフロントガラスの取り付け,走行検査などの様子に,子どもたちは大きな歓声をあげ,社会科で学習したことを改めて実感することができました。

次に訪れた倉敷科学センターは,体験して科学を学ぶことのできる施設です。グループで,空気砲や車をてこの働きで持ち上げる実験など日頃できないような大がかりな実験,不思議な実験をたくさん体験し,科学のおもしろさにふれることができました。