1月29日の給食
- 公開日
- 2009/02/02
- 更新日
- 2009/02/02
給食室
ミルクパン
牛乳
マカロニグラタン
ポトフ
クレープ
フランスの風土と食文化について
みなさんはフランス料理といえばどんなものを思い浮かべますか?スープや肉、魚料理、デザートなど順番に出てくるコース料理をイメージする人も多いのではないでしょうか。しかし、もちろんフランスにも一般庶民に親しまれている郷土料理があります。
みなさんが好んで食べるグラタンも、実はフランスの郷土料理です。ポトフはフランスの代表的な家庭料理の1つで、「火にかけた鍋」という意味があります。牛肉や鶏肉、ソーセージなどの肉類と、大きく切ったにんじん、たまねぎ、かぶ、セロリーなどの野菜類を、長時間かけてじっくり煮込んだ料理です。今日はフランスの家庭料理をイメージした給食です。味わって食べましょう。