学校日記

3月12日の給食

公開日
2009/03/13
更新日
2009/03/12

給食室

レーズンパン
牛乳
白いんげん豆のシチュー
ブロッコリーのサラダ
でこぽん
アーモンドと味付け小魚

「食事のあいさつ」について

 食事のあいさつには意味があります。「いただきます」は、動植物の命をいただいている感謝とおわびの気持ちをあらわしています。また、「ごちそうさま」という言葉には、走り回って食材を集め、食事を作るという意味があり、食事ができるまでには多くの人が関わっていることへの苦労と感謝の気持ちがこめられています。
 今年度の給食もあとわずかです。「いただきます」「ごちそうま」のあいさつは、心をこめて言いましょう。