3月13日の給食
- 公開日
- 2009/03/16
- 更新日
- 2009/03/13
給食室
ゆかりごはん
牛乳
きつねうどん
小松菜とあさりのからしあえ
型抜きチーズ
「いろんな味を味わおう」について
食べ物には甘い、辛い、すっぱい、苦いなどいろいろな味がありますが、この味を感じるのは舌にある味雷(みらい)というところです。
発達段階であるみなさんは、いまのうちに薄味になれておくことやいろんな味の体験をすることが大切なことです。また、好きな味や食べ物しか食べず、自分が嫌いなものを食べようとしないと偏った味しか受け入れられなくなります。いろいろな味に出合っても、それをおいしいと感じられず、味の微量なちがいが分からない舌になってしまうのです。
給食では一年間を通して、いろんな旬の食べ物や料理が出ます。それは、栄養面はもちろんですが、みなさんにいろいろな味や料理の体験をしてもらいたいのです。
好き嫌いをしないでいろいろな食べ物を食べて、味の体験をしましょう。そして、これから出合う初めての食べ物、料理の味のおいしさのわかる可能性を秘めた舌であり続けてほしいと思っています。