学校日記

10月23日(金)学校保健研究発表会を開催しました。

公開日
2009/10/23
更新日
2009/10/23

学校行事

香川県小学校教育研究会 学校保健部会研究発表会を開催しました。
県内各小学校から、およそ130名の先生方の参会を得、また、香川県教育委員会、丸亀市教育委員会のご臨席を賜って、盛大に研究発表会を行うことができました。
全体会では、本校現職教育主任 守家教諭が本校の取組みを提案発表しました。
その後、1〜6年の各学年で、学校保健に関する授業公開を行いました。
 1年1組「わたしの元気サラダを作ろう」
 2年3組「元気パワーを集めよう」
 3年1組「探ろう『食べる』こと」
 4年3組「育ちゆく体とわたし」
 5年1組「心の健康」
 6年2組「病気の予防」
低・中・高学年に分かれた分科会協議では、本校学年団の提案の後、研究協議を行い、県教育委員会からご指導いただきました。
指導者からの指導講評も、参観者からの意見も大変好評で、大きな成果を収めることができました。
この内容は、ホームページで随時公開していきます。