11月5日の給食
- 公開日
- 2010/11/05
- 更新日
- 2010/11/05
給食室
麦ごはん
味付けのり
牛乳
肉じゃが
かぼちゃのてんぷら
ひじきのおひたし
食物繊維について
学校での給食のごはんには、ほとんど毎日麦が入っています。それはどうしてかというと、みなさんに食物繊維をたくさん摂ってもらうためです。麦には、食物繊維がたくさん含まれているのです。食物繊維には、おなかの中のそうじをする役割があり、お通じをスムーズにしてくれます。おなかにいらないものをためていると、体に悪い影響を与えます。これが続くと「大腸がん」などの生活習慣病になってしまいます。麦の他、野菜や、ひじきにもたくさん含まれているので、今日の献立で、食物繊維がたくさん食べられます。残さず食べて、おなかの調子を整えましょう。