学校日記

7月1日の給食

公開日
2011/07/01
更新日
2011/07/01

給食室

  • 591662.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027463?tm=20250203120257

親子どんぶり
牛乳
きゅうりもみ
半夏の団子





半夏(はんげ)について
明日は、暦でいう半夏です。香川県では半夏の日に「半夏だんご」を食べるという風習があります。
昔、半夏までに田植えを終えないといつもの年のとれ高の半分しか収穫できないと言われ、農作業に精を出していました。
香川県では昔から6月に小麦を収穫してから、同じ田んぼに田植えをしていたので、農家の人々は大変忙しかったのです。田植えが終わり、半夏の日に小麦粉の団子を作り、あんこをまぶして食べていたようです。
みなさんも「半夏だんご」を味わって食べましょう。