2月22日の給食
- 公開日
- 2012/02/22
- 更新日
- 2012/02/22
給食室
うめちりごはん
牛乳
鶏肉とカシューナッツのあえもの
ほうれん草のナムル
ひじきの五目煮
「鉄分の多い食べ物」
ひじきの五目煮は、月に1回といっていいぐらい給食では欠かせない料理です。それには、理由があります。ひじきには、貧血を予防するための血液の材料となる「鉄」という栄養がたっぷり入っているからです。
みなさんは成長期なので、体が大きくなるとともに、血液の量も増えます。だから、血液の材料となる鉄が大人より多く必要です。ですから、鉄の多い食品を気をつけて摂らないと、貧血になってしまいます。貧血になると、疲れやすくなったり、めまいがしたり、ひどくなると、「スプーン爪」といって、爪が反り返ってしまったりします。
今日は、ひじき以外にも鉄の多い「ほうれん草」があります。貧血予防のためにも残さず食べて下さいね。