3月13日の給食
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
給食室
黒糖パン
ミルメイクコーヒー
牛乳
鶏肉のスパイシー焼き
ポテトサラダ
ジュリアンスープ
パイン
「パイナップル」について
パイナップルはコロンブスが西インド諸島を探検していた時に発見されたと言われています。
パイナップルには消化を助ける酵素が豊富です。この酵素はブロメリンといい,食べたときに舌に残る刺激はこのブロメリンの作用です。パイナップルとともに料理することによって肉や魚などのたんぱく質の分解が促進され,胃腸の負担を軽くすることができます。酢豚などにパイナップルが入っていることがあるのは,このためです。
また,パイナップルの酸味はクエン酸によるもので,疲労回復や食欲増進の働きがあります。
消化を助け,疲労回復にもなるパイナップルを美味しくいただきましょう。