11月5日の給食
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
給食室
親子どんぶり
牛乳
和風サラダ
こんぶのてんぷら
栗
「くり」について
くりの実は3つの皮でおおわれています。一番外の皮は,「いが」とよばれるとげの皮です。いがをとると,「鬼皮」とよばれる茶色のかたい皮がでてきます。つぎに「渋皮」とよばれるうすい皮があります。さて,クイズです。くりを3つの皮でつつんでいるのは何のためでしょう。次の3つのうちから選んでください。
1 実がくさらないようにするため
2 鳥など動物から実を守るため
3 中身の栄養をのがさないため
こたえは2の「鳥など動物から実を守るため」です。くりはでんぷん質がおおく甘いです。甘いくりの実は動物たちにもねらわれます。そこで3つの皮で実を守っているのです。
今日は,皮つきのくりです。切り目が入っているので食べやすいと思います。上手にむいてたべられましたか。