12月4日の給食
- 公開日
- 2012/12/04
- 更新日
- 2012/12/04
給食室
小型くるみパン
牛乳
ミルメーク
シーフードスープスパゲティ
ごぼうサラダ
ミニトマト
「かぜやインフルエンザなどの病気の予防」について
みなさんは給食の前に手洗いをきちんとしていますか?いろいろなものにふれる手には,知らない間に多くのウイルスがついていることがあります。そのような手でたべものを触ったり,食べたり,また目や鼻をこすったりすると,そこからウイルスが体の中に入ります。手についたウイルスは,せっけんでていねいに洗うことでほとんど落とせます。食べる前や外から帰ってきたときには,必ずせっけんで手を洗う習慣を身につけましょう。
しかし,もしウイルスが体の中に入っても,すぐに病気になるわけではありません。私たちの体には,ウイルスなどをやっつける「抵抗力」があります。この抵抗力を高めるためには,たべものを好き嫌いなく食べることが大切です。残さず食べて,病気に負けない体をつくりましょう。