学校日記

12月11日の給食

公開日
2012/12/11
更新日
2012/12/11

給食室

  • 822231.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030713?tm=20250203120257

黒糖パン
牛乳
ほたてと白菜のクリーム煮
ひじきのマリネ
りんご

「ほたて」について
 今日のクリーム煮には,ほたての貝柱を入れていますが,みなさんは気がつきましたか?
 ほたては,水の中を泳ぐときに貝がらを開く姿が,船が帆をあげたようにも見えることから,「ほたて」の名前がつきました。
 ほたてには,おもにからだをつくるはたらきがあるたんぱく質が豊富に含まれ,その量は貝類の中でもっとも多いといわれています。また,貧血を予防する鉄分も豊富です。さらに,ほたての貝柱には,うまみ成分もたくさん含まれています。
おいしさと栄養がたくさんつまったほたてのクリーム煮の味はいかがでしたか?