学校日記

今日の給食

公開日
2007/05/17
更新日
2007/05/16

給食室

  • 81069.JPG

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60031481?tm=20250203120257

シーフードカレー
ゆでうずら卵(たまご)
牛乳
ブロッコリーのおかかあえ
キウイフルーツ

キウイフルーツについて
 キウイフルーツという名前(なまえ)はある動物(どうぶつ)に似(に)ていることからその名前(なまえ)がついたそうです。ではクイズです。その動物(どうぶつ)とは次(つぎ)の3つのうちどれでしょう。
1. 鳥(とり)
2. たぬき
3. さる
こたえは1の「鳥(とり)」です。茶色(ちゃいろ)の毛(け)におおわれた果実(かじつ)の形(かたち)と色(いろ)が、ニュージーランドの翼(つばさ)のない鳥(とり)、キウイに似(に)ているため、「キウイフルーツ」という名(な)がつけられました。
 世界(せかい)で作られているキウイフルーツの9割(わり)がニュージーランドで作(つく)られていますが、最近(さいきん)では日本(にほん)でも栽培(さいばい)されるようになり冬(ふゆ)から春(はる)にかけては国(こく)産品(さんひん)も出(で)まわっています。