3月13日の給食
- 公開日
- 2013/03/13
- 更新日
- 2013/03/13
給食室
麦ごはん
あじつけのり
牛乳
いかなごのカレーあげ
わけぎあえ
高野豆腐の卵とじ
「いかなご」について
「いかなご」は瀬戸内海でたくさんとれる魚です。香川県でも1月の末くらいから「いかなご漁」がおこなわれています。香川県では古くから「日本三大(にほんさんだい)魚醤(ぎょしょう)」の一つと呼ばれ有名な「いかなご醤油」が作られていました。「魚醤」とは魚を原料にした醤油のような見た目の調味料です。魚を塩といっしょにつけこみ、じゅくせいさせて作ります。特有の香りがありますが、料理にうま味をくわえるはたらきがあります。一時、「いかなご醤油」を作る人がいなくなり、なくなってしまっていました。今では少しですが生産が復活し、とても貴重なものになっているそうです。
今日は「いかなご醤油」は使っていませんが、旬の「いかなご」を食べやすくカレー味であげています。瀬戸内海の旬の味を楽しんでください。