学校日記

5月27日(火)の給食献立

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

給食室

  • 1069715.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028814?tm=20250203120257

・りんごパン
・牛乳
・ホタテのチーズ焼き
・キャベツと肉だんごのスープ
・フルーツポンチ
 


  
   
   「くだもの」について
今日の「フルーツポンチ」には「パイナップル」、「桃」、「みかん」、「キウイフルーツ」の4種類のくだものが入っています。
 さて、みなさんは「朝のくだものは金」と言われているのを、知っていますか。朝ごはんに「くだもの」を食べると、体によいということです。「くだもの」には体の調子を整えてくれるはたらきがあります。野菜とよく似ていますね。しかし、野菜と違ってくだものは甘いですね。砂糖ほどではありませんが、その独特の甘みが体を目覚めさせて、動かす力になります。そのため、くだものは朝に食べるのがおすすめです。
 上手に朝ごはんに取り入れてみましょう。