9月24日(水)の給食献立
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
給食室
・麦ごはん
・牛乳
・なす入り麻婆豆腐
・海そうサラダ
・なし
「二十世紀なし」について
今日は、‘二十世紀なし’にまつわるお話をします。
明治21年、千葉県松戸市に覚之助という13歳の好奇心旺盛な少年がいました。覚之助は父の梨園を手伝っていたところ、弱いからといって捨てられていた苗が気になり、育てることにしました。この苗は病気に弱くなかなか実をつけません。しかし、あきらめることなく試行錯誤を繰り返し、ようやくつけた実を恐る恐る味わってみると、今までになく、みずみずしく甘くおいしいナシができました。
その後、東大の池田教授らが「このナシこそ20世紀の最高傑作だ。」とおっしゃり、‘二十世紀なし’と名付けられたそうです。その後、このおいしさは全国に知れ渡り大人気になり、覚之助の梨園には、苗木の注文が殺到したそうです。
秋が旬のなしをいただきましょう。