学校日記

2月10日(火)の給食献立

公開日
2015/02/10
更新日
2015/02/10

給食室

・ミルクパン
・牛乳
・卵雑炊
・魚のさくさく揚げ
・ゆで野菜




   「花の部分を食べる野菜」について
 ゆで野菜に使っている「ブロッコリー」と「カリフラワー」はどちらも植物の花の部分を食べている野菜です。さらに説明すると「ブロッコリー」は花のつぼみを、「カリフラワー」はつぼみになる前の状態を食べています。
 日本の食事情になじんだのは「カリフラワー」の方が先ですが、やがて「ブロッコリー」の方が、おいしさや栄養価の高い緑黄色野菜であることから、流通量がぐんぐん増え続けました。
 「カリフラワー」にも良い点があり、ビタミンCが豊富に含まれており、加熱により損なわれにくいことや生でもやわらかく食べられるといった特徴があります。
 今寒い時期の旬の「ブロッコリー」と「カリフラワー」をたくさん食べて、食生活のリズムや栄養バランスを整えましょう。