2月17日の献立
- 公開日
- 2015/02/17
- 更新日
- 2015/02/17
給食室
・セルフサンド
・牛乳
・クラムチャウダー
・キウイフルーツ
「鉄のとり方」について
成長期にはなぜ、鉄が大切なのでしょうか?
わたしたちは成長期に体が大きくなるのに合わせて、体の中の血液量も増えていきます。鉄は赤血球などの材料にも使われるため、血液量が増えると必要とされる鉄の量も多くなります。また、激しい運動などによっても必要量が増す上に、吸収されにくいため、意識してとる必要があります。
鉄を多く含む食品はレバーや赤身の肉類、魚類、ひじき、大豆、小松菜などがあります。
今日のクラムチャウダーには、あさりが入っていますが、あさりは鉄分が多い食べ物です。成長期に大切な鉄をバランスのよい食事で上手にとっていきましょう。