11月1日の給食
- 公開日
- 2007/11/01
- 更新日
- 2007/11/01
給食室
チーズパン
牛乳
えびとうずら卵(たまご)のチリソース煮(に)
春雨(はるさめ)サラダ
りんご
「りんご」について
りんごは、いつとれるくだものか知(し)っていますか?秋(あき)にとれる果物(くだもの)です。ちょうど今頃(ごろ)、青森県(あおもりけん)、長野県(ながのけん)、山形県(やまがたけん)などで収穫(しゅうかく)されます。しかし、店(みせ)に行(い)くとりんごは1(1)年(ねん)中(じゅう)置(お)いてあります。なぜ、秋(あき)にとれるりんごが1年中あるのかというと、それは貯蔵(ちょぞう)の仕方(しかた)に秘密(ひみつ)があります。りんごの呼吸(こきゅう)をおさえて、ねむっている状態(じょうたい)にして保存(ほぞん)するからです。
そして、ほぼ1年中りんごを楽しめるようになりました。今(いま)しかし、やはり、りんごは今が旬で、今の時期(じき)にたべるりんごはみずみずしく甘(あま)みがあっておいしいですよ。